5月29日(火) p.m11:15
本当に長い間、ブログをさぼっておりました😣
何からお話すれば良いのでしょう🤔
あまりにも沢山お話したいことが、盛沢山!!!😚
元気印の私が、ホビーショー終了後、ダウンしたのです🤒
ゴールデンウィークはズ~と寝ていました😷
ホビーショー前日位からのお話をしましょう
まあ!大変でした!今年は・・・😲
今回のこれに比べれば、昨年の結婚式のプロデュースなんて~🙄
今回は、前日まで徹夜でしたねえ🙄
コンクールの本制作を思い至り、昼夜を問わずデーター制作に
何週間かかった事か😭
これもギリギリで、見本ナシの本チャン・・・怖い😩
そして搬入2日前、コンクールの本はまだ届かない😱
チラシもまだ😱届かない!
看板も作らなくては
作品作者の名前プレートも作らないと😞
写真用紙を使えば、光沢もあり上品に仕上がる!😖
商品名や商品の値段プレートも😵つ く ら な く て は・・・
明日になれば、車に荷を積まなければ・・・それまでに本も間に合うかしら?😂
搬入当日!
本もギリギリOK😅
今までは、12:00からの搬入でしたが、今年は申請すれば
a.m9:00からOKだったので、朝早くから参りました!😤
行ってびっくり!!!😦😧😱
壁1枚のみ😶
その時は、後から付けるのかな?位でした、まさか!ね🙄
見取り図には、ちゃんと他と同じように囲ってありましたから😑
まずスポットライトを付ける為に2m80cmの脚立を借り・・・
スポットライトと配線をプロに頼むと14~5万プラスになってきます🤔
この配線がまた大変!
2~3時間かかります😌
配線製図を書いてくるのですが、そのままいった事がない!
これがあるから、皆さんのお手伝いが頼めないんです
これが終わるまで何も手が付けられなく、待たせちゃ悪くって😲ネ!
あれ?横壁が来ない?😮
このままじゃあ、小学校の掲示板みたい😟
柱の間から消火器や、トイレが見える😨
ウソでしょう😧
責任者を探しに~何処にいるの?😔
いたいた!ようやく~たらい回しにされ😥
え?あのまま?😲
壁を立てるのに5万円いるの?😱なぜ???
聞いていない!説明ない!😱
クリエーターズの場所より1.5倍も払い、
ヨコ壁のある皆さんと同じ金額を払い、なぜないの?壁が・・・ナ イ
このままでは、コンクールの作品が飾れない!😱
見取り図通りにできない😱
責任者に何言ってものれんに風😖😡
この時ほど頭にきたことはない!!!👿
のたりくたり👹
40位の責任者じゃダメだ!
采配のとれる本当の責任者を出しなさい😡👿👹🔥頭で湯が沸かせる位🌋
主人が後で言ってました
「あの時のお前は、40位の男じゃ太刀打ちできん!怖かった!!」
褒めて頂いたようには、感じませんでした
今回のホビーショーは波乱に満ちておりました
また、今回ほど初めから終わりまで怒り狂っていたホビーショーは
ありませんでした(ゴジラが火を噴くイラストがあればピッタリの心境)
まだまだ続きます